

地域⽀援
地域で子どもを育てる育ちあう社会をつくりたい、子どもを育てるって大変なこともあるけれど楽しいと感じてもらえたらと考え、地域事業を行っています。お気軽にご参加ください。
⼦育て⽀援事業
「園庭であそぼう!5月20日、6月24日、9月25日、10月24日」と「水遊びをしましょう7月23日」は、予約不要です。実施時間内にお越しください。
以下の企画は事前予約制で定員があります。開催日の1か月前から予約を受け付けます。QRコードまたは電話でも申し込めます。
「園見学&室内あそび5月20日」
「保育園のおやつを食べてみよう! 8月6日」
「保育園見学と離乳食の試食 9月25日」
「保育園見学&室内遊び&試食会10月24日」

地域公益事業
ゆたかキッチン・ベビーキッチン・えんフェス開催
【ゆたかキッチン(子ども食堂)】【ベビーキッチン(離乳食の子ども食堂)】
「子どもたちが笑顔で食事ができるように」子どもの食を支えたいという思いで毎月実施しています。地域で助け合い子育てしやすい社会をつくれたらと考えています。
地域の子育て世帯を対象に実施しています。親子での利用はもちろん、小学生以上であれば子どもだけでの利用も大丈夫です。親や周囲の大人の笑顔が子どもが笑顔につながります。また、毎日の食事作りを助ける場、育児の悩みを相談できる場、何かあった時に支え合える関係づくりの場にすることで、保護者が少し余裕ができたりほっとできたり、そんな場所でありたいと思っています。社会問題である貧困についても地域で支える必要があると考えます。みんなが笑顔でいるために互いに支え合う社会を作りたいという思いに賛同してくださる方の参加もお待ちしています。
QRコードから申し込んでください。電話でも受け付けています。(ゆたか保育園 ☎ 042-341-2832)



【えんフェス】
今年は年3回実施します。8月2日(土)、11月1日(土)、1月17日(土)、時間はいずれも10時から13時です。詳細は決まり次第お知らせします。
地域の親子が気軽に遊びに来ることができる、子どもが安心して遊び、大人もちょっと一息つける、あまりお金をかけずに様々な企画を楽しめる、地域のつながりを感じることができる、そんな機会をつくりたいと考え、えんフェスを開催します。乳幼児は親子、小学生以上であれば子どもだけでの参加も大歓迎です。
みんなが笑顔でいるために互いに支え合う社会をつくりたいと考えています。趣旨に賛同してくださる地域の商店、お手伝いしてくれるボランティア(小学生・中学生・高校生・専門学校生・大学生・社会人など)も募集しています。お気軽にお問合せください。
